財研出版での本の選定/発行方針

旧・サブカル分室での本の選定/発行方針 を一部 引き継ぎ、財研出版での選定/発行方針を以下の通り定めます。

選定/発行条件をもとに、判断をしていきますのでご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

「薔薇ジャムの作り方」や「資本主義と戦うギャル」の発行を通じたやり取りをもとに、以下の選定/発行方針をより現実的なものに改良予定です。 2024/1/18追記


◎ 国の財政や政策についての言及した本で、背景に今よりもっといい日本、いい世の中にしたいという意志がある本

  • お金よりあなたのことが大事だと示せる本

◎ 商業誌がスポットを当てられてない埋もれているひとを表舞台に立たせられる本

◎ 対立しがちな政治経済の分野で緩やかな連携がなされる取り組みに

  • 個人誌であっても出来るだけ寄稿を取り入れます。

 

〇 財研出版サイトへの寄稿(記事投稿)もしくは個人誌への寄稿の経験があるひとの中から選出します。

  • 財研出版の運営メンバーとの信頼関係がある程度構築されていることや、書籍化の前に 関係ある立場として寄稿作品を見ることができるため
    ⇒紙の形で文章が残るものですので、どのような形がいいのか、慎重に進めます。

〇 財研出版発行にこだわらずに、より広められる形で本を出せるようにつとめます

〇 向上心を持ち続けて取り組んでいるひとを応援します

 

● 書籍選定中心の共同代表(もしくは推薦した運営メンバー)が取りまとめや…必要に応じて仲介を行います。

● 寄稿者からの書籍化の相談もしくは運営メンバーからの推薦
⇒副代表・書籍選定アドバイザーへの相談、了解、企画化
⇒イベント中心の共同代表・特別顧問への相談、承認を得る。~更に企画を具体化
+配送担当へも今後の予定として事前連絡を行う。

● 企画化については… 個人誌/合同誌、個人誌の場合は寄稿の候補、編集者候補、イラストレーター・デザイナーの候補、モノクロ/カラー、大まかな値段や部数の見込み についても、書籍化希望のひとの想いに沿うように、また良さを引き出せるように取りまとめます。

● 書籍化の発表の際は、何らかの形で運営メンバーからの賛同文や推薦文を掲載します。運営メンバー全員からの賛同文や推薦文の掲載出来るようにつとめます。

 


 

2023/6/11時点での運営メンバー構成

書籍選定中心の共同代表:シン

イベント中心の共同代表:もも

副代表:元

書籍選定アドバイザー:ZAI

特別顧問:あだん堂ゆき

配送担当:こころ

  • 主な出資者:元&シン

 

 

書籍化については、あまり多くできるものではありませんので、案件ごとに柔軟に話し合いを実施し、以上の書籍選定方針を改定していく予定です。

 

 

財研出版サイトへの寄稿(記事投稿)方針

category:A 旧・財研出版 / tags:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です