「合成の誤謬(ごうせいのごびゅう)」とは?
➡︎「あなたにとって合理的で正しい行動でも、全員があなたと同じ行動をしたら、全体として悪い結果になってしまう現象のこと」
わかりやすく数式にすると、
「正しい行動+正しい行動+・・・・・・+正しい行動=悪い結果」になること
「国債償還(こくさいしょうかん)」とは、
「政府の借金を返すこと」
国富(こくふ)とは?
国全体がもつ純資産
(=ある時点で、その国にどれだけの貯えがあるのかを金額にして示したもの)
(=❶生産資産+❷非生産資産+❸対外純資産)
(=❶生産資産+❷土地資産+❸対外純資産)
(=❶❷実物資産+❸対外純資産)
(=❶❷形がある資産+❸外国に貸したおカネ−外国に借りたおカネ)