財源研究室との連携の参考となるよう、また、スペシャルサンクスとして取り組みを紹介します。
この記事ではリアル活動についての紹介をします。
(順不同)
チラシ活用
現在、100カ所以上の個人/団体が財源チラシを受け取り、活用して頂いておりますm(_ _)m
- チラシのおおまかな受け取り地点については→ 全国マップで進行度チェック
チラシ発行枚数については→ 財源研究室について の冒頭部分
チラシの活用例については→ 実際の財源チラシ活用の紹介集
をご参考ください。
基本的にチラシは受け付けフォームにて有償で供試をしています。
経費お支払い頂ければ、その分のお金をチラシ再発注等に回せるので大変助かっております。
一方で、チラシは活用されないと意味がありません。
何グループかの個人/団体には、それぞれに一月に数千枚の無償供試を行っており、チラシの使用(更新)を下支えして頂いております。無償供試は次期衆院選、参院選支援も兼ねています。
- 無償供試先の詳細⇒ おおまかな無償供試先の報告2021.9.23
無償供試先の例
(国の、本当の)財源チラシ第4版、在庫なくなりました🙌
ポスティングを職業にしている方が残り5000枚ほど引き取り配って頂けることに‼️
今後、カンパで無償供試枠増えればポスティング多く出来そうな見通しです。https://t.co/hHnILQne0e第5版の予約も開始しています😃https://t.co/zFdcS9FeYE
— 財源研究室 (@zaigen_lab) March 26, 2021
財源チラシ アレンジ使用 のご紹介
れいわ新選組🐾千葉8区勝手連 @chiba8_reiwa 様のアレンジの改良版です。
衆院選に向け、財源チラシを活用して頂いております🌈 pic.twitter.com/G5sE6XQ7n3— 財源研究室 (@zaigen_lab) July 9, 2021
昨晩5000受け取りました、いつもありがとうございます😊#とらたぬこ さんの消費税チラシが10000あるので、半分は咬ませて配布します。
18日中にいけそうです。#財源チラシ#消費税チラシ#財源研究室#とらたぬこ pic.twitter.com/VbIH3kWApP— 相原りんこ@青空【財源研究室あおぞら湘南分室】代表 (@rinkoaihara) October 14, 2021
青空様(代表:相原りんこ様)では、財源研究室 あおぞら湘南分室を作り、チラシ配りをして頂いております。
- ショートカットに戻る
チラシ補助
財源チラシは、noyerfactory様に作成をして頂いております。
素敵なチラシを作成して頂き、感謝しております。
他の仕事でお忙しい中、チラシのバージョンアップやアレンジにも対応して頂いておりますm(_ _)m
- *noyerfactory様のサイトはツィッター上では表示しにくいので、ご注意ください。(アドレス末尾が.workのため)
チラシ折りと配送にも協力してくれている方がおります。その対応はまさにプロのお仕事です。
とても綺麗に折ってくれます。
折ってくれる方は財源研究室自慢の隠し球新たな【チラシ折りサービス】は
どこかお店に取り置きやイベントで配布等、特に見た目を綺麗なものを掲示したい/渡したい場合にご利用頂けたらな、と想っております💝 https://t.co/H1jmoXQUSv— 財源研究室 (@zaigen_lab) September 18, 2021
北海道では、元同人文字屋様が配送窓口になってくれています。北海道へは送料が高くなるので、配送拠点があるのは助かっております。
某ゲームキャラ定番台詞並み「不幸だわ…」過ぎる日本国庶民。その最大の原因は1980年代から延々半世紀近く財務省に刷り込まれた #ザイム真理教 だ。洗脳を解いて目覚めるための必須アイテム #財源研究室 氏の傑作 #財源チラシ のポスティング協力者をDMで募集中です。北海道民大歓迎♪ pic.twitter.com/AHXcQWPMM8
— 元同人文字屋 (@motodouzinmozi) June 20, 2021
- ショートカットに戻る
チラシ連携
国の財政に関連した別の取り組みのチラシを作っている方との連携もしています。
それぞれのチラシに合った連携をしております。
- ショートカットに戻る
呼びかけ音源
街宣活動等で、普段政治に関心を持ってないひと向けに呼び掛け音源を作成し活用しています。
呼びかけ音源は、Hagumi(はぐみ)様をはじめとして、多くの方のご協力のもと作成しています。
- ショートカットに戻る
ポスター
ポスターは、財源チラシや消費税チラシを拡大し作成しています。
noyerfactory様ととらたぬこ様(赤字国債の嘘ポスター)のご協力のもと出来ています。
また、とらたぬこ様も消費税チラシと同じ申し込みフォームにて、配送受け付けをしています。
ポスター情報については、以下の記事に記載しています。
ポスターの配送に協力してくれる方もおります。協力のおかげで多くの在庫持つことが出来ています。
「赤字国債の嘘」ポスターは、ポスター配送を手伝ってくれる方が出ました🙏 沢山、取り置きも大丈夫とのこと🙏👼🙏
そこで、印刷会社に注文するのにキリがいい部数である100部で発注します。今回は無償供試しますが、次回からは協力者への手間賃を含んだ金額を希望者に経費請求する形になるかもです https://t.co/PuTg33Bj4A
— 財源研究室 (@zaigen_lab) June 2, 2021
- ショートカットに戻る
リアル活動編の連携の紹介/スペシャルサンクスは以上です。
見てくれている貴方とも何らかの連携出来れば幸いです。