こんにちは。mihanaです。
ヤンキーの経世済民の漫画をかいています。財源研究室さんのご厚意で、Twitterに挙げた漫画を記事化させていただきました。
- 内容の改良も続けていきたいと思っていますので、コメント欄をつけています。適宜ご活用頂けたら幸いです。
- 最初から読む→ヤンキーが日本経済を解説してくれる漫画
前回→ヤンキーが消費税について解説してくれる漫画
小西知事の発言はほぼ実話です こちらの動画もどうぞhttps://t.co/5ojJDjU7lr
— mihana@ヤンキー経世済民漫画 (@mihana07) August 2, 2022
身を切る改革、一見聞こえはいいですが、間違った財政感に基づく国民貧困化政策です 繰り返しますが税は財源ではありません 政府は困っている人、足りないところにお金を出す能力があります(供給能力の制限はうけます) みんなで貧しくなったらテロみたいな事件増えるだけ 身を切る改革ダメ絶対
— mihana@ヤンキー経世済民漫画 (@mihana07) August 2, 2022
補足です 「企業は利益を出すために事業の合理化や効率化は必要」と書きましたが、株主資本主義のもと、企業も短期的な利益を追い求めるようになり、長期的な研究開発に投資しなくなったという側面もあるので、企業の過度な合理化・効率化にも私は疑問を持っています https://t.co/VW46Gu7niV
— mihana@ヤンキー経世済民漫画 (@mihana07) August 2, 2022
↓続き
category:04漢(ヤンキー)の闘技場 / tags:漫画(mihana)